通常”咳(せき)”は風邪などとともに出現し、風邪が治ると”咳(せき)”も自然と治ります。
しかし中にはなかなか治らない”咳(せき)”があり長引く”咳(せき)”は慢性咳嗽(まんせいがいそう)といいます。
・風邪を引いた後、咳だけが長引きやすい。・咳が2週間以上続いている。・夜中に咳で目が覚める。
上記3点に当てはまる方は咳喘息の疑いがあります。
咳喘息とは、長引く咳の一番多い原因です。気管支喘息の類縁疾患ですが、喘息に特徴的な”ヒューヒュー、ゼーゼー”という喘鳴を認めません。
咳喘息の30%は将来的に喘息に移行するとされていますが、治療法は喘息と同様です。通常の咳止めで改善しませんが、きちんと治療すれば咳を治めることが可能です。
長引く咳の原因は、患者さまによってさまざまで、以下のような原因が考えられます。
長引く咳については、診断方法も特殊になってきます。
レントゲン、肺機能検査などを行いますが、その場で診断することが困難な場合が少なくありません。少しずつ原因を探っていきます。
通常”咳(せき)”の出現する時間帯、”咳(せき)”の出るきっかけなどをもとに”咳(せき)”の原因の予想をたてて治療を行います。
もちろん一度の投薬で”咳(せき)”が改善するとは限りませんが、薬が効かないというのも重要な情報となります。薬の反応具合をみて、原因疾患の候補を徐々に絞り込んでいきます。
長引く咳の診療には、ある程度の通院が必要になってきます。通院期間は長くても1か月程度とお考え下さい。